- ヘルスケア
- >
- ペットワライフ/犬・猫用水素サプリメント
ペットワライフ/犬・猫用水素サプリメント
SKU:
¥6,480
¥6,480
購入不可
商品ごと
ペット業界で話題の犬・猫用水素サプリメントです!大切な家族だから毎日イキイキと過ごしてほしい。そんな想いから生まれた水素サプリメント、PETWALIFE(ペットワライフ)は、オーガニック水素原料に、ペットも喜ぶ≪かつお節≫を配合しました。
水素×沖縄産サンゴカルシウム×鰹節のシンプルなサプリメントですので、お食事の際に、中身の粉末をエサに混ぜて与えて下さい。
水素のチカラとかつお節の風味を損なわないよう、ひとつひとつのカプセルに閉じ込めました。
ペットが喜ぶかつお節が入ってるので食いつき抜群!
余計な添加物を一切入れないサプリメントで、健康をサポートしてます。
ペットの健康にうまく活用して今後の暮らしにお役立てください。
水素×沖縄産サンゴカルシウム×鰹節のシンプルなサプリメントですので、お食事の際に、中身の粉末をエサに混ぜて与えて下さい。
水素のチカラとかつお節の風味を損なわないよう、ひとつひとつのカプセルに閉じ込めました。
ペットが喜ぶかつお節が入ってるので食いつき抜群!
余計な添加物を一切入れないサプリメントで、健康をサポートしてます。
ペットの健康にうまく活用して今後の暮らしにお役立てください。
■商品詳細
・商品名
ペットワライフ
・名称
犬・猫用栄養補助食品
・原材料
鰹節粉末(国産)/サンゴカルシウム、HPMC
※HPMCは植物由来のカプセル素材です。
※原材料のサンゴカルシウムは化石化した風化造礁サンゴから作られています。大自然からの優しい素材を大切にしています。また水分に触れると水素が発生する加工を施したものを使用しています。
・生産国
日本(健康食品GMP認定工場にて製造)
・内容量
26.4g【1粒重量440mg(1粒内容380mg)×60粒】
・主な成分
粗たんぱく質:19.3%以上
粗脂肪:1.1%以上
粗繊維:0.1%以下
粗灰分:61.7%以下
水分:2.6%以下
ナトリウム:1.39mg
カルシウム:100.76mg
カリウム:1.05mg
※1粒440mgあたり
■与え方
●体重5kg未満:1粒
●体重5~15kg未満:2粒
●体重15kg以上:3粒
過剰に給与することはさけ、1日の目安量を守ってください。
■注意事項
●本品は犬・猫用栄養補助食品です。
●カプセルのまま与えると誤って喉に詰まらせる恐れがありますので、カプセルを割って、中の粉をいつものフードに混ぜて与えてください。
●生後3ヵ月未満の幼犬・幼猫には与えないでください。
●過剰に給与することは避け、1日の目安量を守ってください。
●食物アレルギーのある犬・猫には、原材料をご確認の上与えてください。まれに体調や体質に合わない場合があります。
●何らかの異常に気づいた場合は給与を中止、早めに獣医師にご相談ください。
●妊娠・授乳期、体調不良、薬を服用中または通院中の犬・猫には、かかりつけの獣医師にご相談の上与えてください。
●ペットおよびお子様の手の届かないところで保管してください。
●開封後はしっかり開封口を閉め、なるべく早く与えてください。
・商品名
ペットワライフ
・名称
犬・猫用栄養補助食品
・原材料
鰹節粉末(国産)/サンゴカルシウム、HPMC
※HPMCは植物由来のカプセル素材です。
※原材料のサンゴカルシウムは化石化した風化造礁サンゴから作られています。大自然からの優しい素材を大切にしています。また水分に触れると水素が発生する加工を施したものを使用しています。
・生産国
日本(健康食品GMP認定工場にて製造)
・内容量
26.4g【1粒重量440mg(1粒内容380mg)×60粒】
・主な成分
粗たんぱく質:19.3%以上
粗脂肪:1.1%以上
粗繊維:0.1%以下
粗灰分:61.7%以下
水分:2.6%以下
ナトリウム:1.39mg
カルシウム:100.76mg
カリウム:1.05mg
※1粒440mgあたり
■与え方
●体重5kg未満:1粒
●体重5~15kg未満:2粒
●体重15kg以上:3粒
過剰に給与することはさけ、1日の目安量を守ってください。
■注意事項
●本品は犬・猫用栄養補助食品です。
●カプセルのまま与えると誤って喉に詰まらせる恐れがありますので、カプセルを割って、中の粉をいつものフードに混ぜて与えてください。
●生後3ヵ月未満の幼犬・幼猫には与えないでください。
●過剰に給与することは避け、1日の目安量を守ってください。
●食物アレルギーのある犬・猫には、原材料をご確認の上与えてください。まれに体調や体質に合わない場合があります。
●何らかの異常に気づいた場合は給与を中止、早めに獣医師にご相談ください。
●妊娠・授乳期、体調不良、薬を服用中または通院中の犬・猫には、かかりつけの獣医師にご相談の上与えてください。
●ペットおよびお子様の手の届かないところで保管してください。
●開封後はしっかり開封口を閉め、なるべく早く与えてください。